その他・テクニック

【その他テクニック】非等価店での貯メダルはどの位するべきか?

ふくだ
ふくだ
こんにちわ。ふくだです。

今回の記事は非等価店で稼働する時に貯メダルはどの位するべきか?という事について書いていこうと思います。

非等価店で稼働する時に絶対にしておきたい事は貯メダルですね。

貯メダルをする事によって現金投資した時の損(換金ギャップ)を無くす事が出来るので絶対にした方が良いです。

ですがどの位すればよいか?と言う所で悩んでしまうかもしれません。

なので今回は大体どの位しておけばある程度期待値稼働する時にスムーズに動く事が出来るかを書いていきたいと思います。

それではどうぞ!

貯メダルはどの位した方が良いか?


まずは結論から書いていきたいと思います。

貯メダルは約3000枚程は常にキープできるようにしておくと良いです。

なぜ3000枚なのか?と言う点について深堀していきたいと思います。

貯メダルはあればあるだけ良いのですがそうなると換金も出来なくなってしまいますし、あんまり多すぎると稼働する時に目立ってしまいます。

お店で天井狙いで動いている時にメダル表示で2万枚とかの万枚以上の貯メダルをしている方がいたらこのお店は稼げるのでは?となりませんか?

なので貯メダルは多いに越した事はないですがあまり多いと目立ってしまいます。

天井狙いで美味しいお店なのに貯メダルの多さからライバルが増えてしまうのはいけませんね。

そこで約3000枚という数字出させていただきましたが、この理由は金額に換算すると約6万円だからです。

6万円も資金があるのであれば1日天井狙いをする時に多少の下振れがあっても耐える事が出来ます。

貯メダルに加えて、現金も持っていけばその日の稼働はこなすことはできますね。

それに、下振れがあったとしても回数をこなしていけば徐々にメダルも増えていきます。

更に3000枚程度なら表示を他の人に見られても目立つ事はないです。

1撃すごいのが出たのかな?と思われる程度です。

なので貯メダルが多いからと言う理由でライバルが増える事もないです。(長期間稼いでいると目を付けられているかもですが)

その様な点から貯メダルは期待値稼働を余裕を持って動ける位の、しかし目立ち過ぎない枚数を貯メダルする事をおすすめします。

決して3000枚が絶対というワケではありませんので、お店のシステムによって少しずつアレンジを加えても良いと思います。

例えばメダル再プレイ無制限なら3000枚、再プレイ500枚までなら2000枚等と変えて行っても良いと思います。

大事な事は期待値稼働をする時に余裕を持った枚数という事です。

是非参考にしてみて下さい^^

それでは貯メダルする時のリスクについて書いていきたいと思います。

貯メダルする時のリスクについて


貯メダルはメリットだらけでリスクなんてないのでは?と思われるかもしれませんがリスクは存在します。

それはお店が閉店した時にメダルもなくなってしまうという事です。

この事について解説していきますね。

お店の閉店は普段は気にしなくても良い事ですがいつかは閉店します。

増してや最近はコロナの影響から急に閉店する事も有り得ない事でもないです。

ここからが注意してほしい所なのですが、お店の中には貯メダルの保証をしていないお店もあります。

貯玉保証認定店だったかな?そんな感じの保証を認定しているお店とそうでないお店があります。

保証認定をしているお店なら閉店後も換金等対応していただけますが非認定店ではそうではありません。

そして閉店してしまった時に貯メダルを換金できないので、貯メダルがそのままなくなってしまうお店もあるという事も知っておいて下さい。

意外に抜けてしまう所ではありますが是非覚えておいて下さい。

僕もある時急に稼働しているお店が閉店する事もありましたので是非注意して下さい。

感覚としてはお客さんの少ない過疎店で貯メダルの換金を促すポップが出てきたら要注意です。

実例をあげるとこんな感じです。

ここは僕が実際に天井狙いでよく利用していたお店で、とても拾う事が出来た非等価店だったんですね。

なので貯メダルを3000枚ほどキープして稼働していたのですが、ある時に急にシステムメンテナンスだとかで貯メダル再プレイが出来なくなったんですね。

それなので僕はすぐに換金して天井狙いを継続していたのですが、そこから約1ヶ月後に閉店していました。

この様な事も実際にあります。

普段あまり稼働で使わないお店だったら気付かないうちに閉店している事も有り得ます。

是非貯メダルの無くなってしまうリスクもあり得るという事を覚えておいて下さい。

それではまとめに入りたいと思います。

まとめ

記事まとめ

・貯メダルは約3000枚程は常にキープできるようにしておくと良い

・3000枚あれば金額にすると約6万円で1日天井狙いをする時に余裕を持って動けるため

・貯メダルはあればあるだけ良いが、2万枚とかの多い枚数だとかえって目立ってしまう

・拾いやすいお店で目立ってしまうとライバルが増えてしまうので目立つのは良くない

・お店のシステムによって少しずつアレンジを加えても良い(再プレイ500枚なら2500枚等)

・大事な事は期待値稼働をする時に余裕を持った枚数を貯メダルする事

・貯メダルはメリットだけでなくリスクもある

・お店が閉店してしまった時に換金できなくなるお店もあるので注意が必要

・お客さんの少ない過疎店で貯メダルの換金を促すポップが出てきたら要注意

以上です。

今回の記事は貯メダルは非等価店で稼働する時にどの位するべきか?という事について書かせていただきました。

貯メダル再プレイをする事によって換金ギャップの影響を受けずに稼働できるので貯メダルは絶対にするべき事です。

ですがどの位持てば良いか始めは分からないと思いますので、是非この記事を参考にしていただいて貯メダルしていただけましたら嬉しいです。

貯メダルはあればある程良いですが、貯メダルし過ぎも目立ってしまって良くないので注意してみて下さい。

逆にすごい貯メダルしている人がいたらそのお店はねらい目かもしれませんのでよく観察してみるのも悪くないと思います。

是非参考にしてみて下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回かいた様なちょっとしたテクニックの記事や初心者おすすめの記事、メンタル記事や実践記事を今後も書いていきたいと思いますのでもしよかったら次回も是非読んでみて下さい。

でわでわ~。

LINE@作りました!

いつも記事を読んでいただきましてありがとうございます!

今回LINE@を作ってみました!

こちらではブログには書ききれない㊙︎情報を流していきたいと思います♫

他にもLINE@登録していただいた方限定特典もご用意しております♪

是非この機会に登録してみて下さいね^^

友だち追加

POSTED COMMENT

  1. へいほー より:

    なぜ3000枚が12万円程度に変換されるのかわかりません。

    • fukuda より:

      ご指摘ありがとうございます。

      すみません、私の計算間違いです汗
      正しくは6万円ですね。記事修正させていただきますのでよろしくお願い致します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です